2025年イベント情報
当店は、定期的にサイクリングイベントを開催しております。
誰でも気軽に参加できるイベントです。初めての方でもお気軽にご参加ください。
※イベント予定は追加や変更が有ります
2025年 第1弾 |
5月25日 |
春の洞爺湖一周サイクリング |
2025年 第1弾 |
6月22日 |
リベンジ ! 洞爺湖一周サイクリング |
2025年 第2弾 |
7月27日 |
神恵内 龍神温泉まで |
2025年 第3弾 |
8月20日 |
平日サイクリング |
2025年 第4弾 |
9月21日 |
検討中 |
2025年 第5弾 |
10月12日 |
秋の洞爺湖一周サイクリング |
第4弾 羊蹄山一周サイクリング
9月は京極温泉を起点に羊蹄山を一周します。
最近はエゾイチコースと呼ばれ 色々なページに紹介されています。
一周 50knなので気楽なサイクリングになると思います。
小樽から京極まで 約67kmを自走すると120kmかな。
9月初秋の羊蹄山を楽しみましょう。
参加申し込み お待ちしています。。
- 開催日時:9月21日(日曜日)
- 出発時間:当店前 8時30分 / 京極温泉出発予定 10時00分
- 定 員:30名
- 会 費:¥4,000 会員以外 ¥6,000 現地集合・往復自走組 ¥1,000
- 締め切り:9月18日
第3弾 平日サイクリング 
行きます平日サイクリング。
昨年同様、当店〜ラソラ札幌前・白石サイクリングロード〜エルフィンロード〜自転車の駅〜北海道ボールパーク〜折り返します〜
昼食〜当店 約30kmの行程です。
暑い季節なので ビールを飲みながら夏バテから回復してください。
公式日程では走行距離が短いので 自宅からラソラ札幌前まで自走して走行距離 100km を目標にしてください。
- 開催日時:7月20日(水曜日)
- 出発時間:当店前 8時15分 / ラソラ札幌前 10時00分
- 定 員:20名
- 会 費:¥5,500 会員以外 ¥7,500
- 締め切り:7月18日
- 店主より
汗をだくで冷たいビール
生き返る瞬間です
走りやすく最高でした
第2弾 神恵内龍神温泉まで行こうぜサイクリング 
2025年 第2弾は神恵内 龍神温泉まで走ります。
神恵内 龍神温泉は 昨年できたばかりのほやほや温泉です。
出発点は 稲穂峠下の駐車スペースからです。
新しくできたトンネルを抜け(176号線) → 泊村 → 神恵内村
俗に言われてる原発避難道路を走ります。
龍神温泉からは 海岸線がきれいに見渡せます。
走行距離 約40kmです。
小樽からの自走はは 当丸峠経由でも行けますし、積丹半島をぐるっと回ることもできます。
自走 大歓迎ですのでお好きなルートを選択して下さい。
トンネルがありますので フロントライト・テールライトは必須です。
- 開催日時:7月27日(日曜日)
- 出発時間:当店前 7時30分
- 定 員:30名
- 参加費用:¥4,000 会員以外 \6,000
- 締め切り:7月23日
- 店主より
走り始めると雨も上がり
快適な時間を共有出来ました
海を見ながらのサイクリングは最高です
2025年_第1弾 ★リベンジ ! 洞爺湖一周サイクリング★ 
!
春の洞爺湖一周サイクリングのご案内です
5月は低温と雨で中止しましたが
再チャレンジです。
ウェザーニュースの担当者に問い合わせたところ
6月22日は晴れます と 返答をいただきました。
気温も上がる予報ですので 小樽から走る予定の方には
朗報です。
ぜひ、参加を検討下さい。
会費を納入済みの方は 参加の意思だけ連絡下さい。
- 開催日時:6月22日(日曜日)
- 集合時間: 6時40分
- 出発時間:当店前 7時00分
- 参加費用:\4,000 (会員以外 \6,000)現地に自家用車で集合される方は ¥1,000
- 定 員:30名
- 締め切り:5月19日 (参加料を添えて申込ください)
- 洞爺湖いこいの家出発時間: 10時予定
- 店主より
朝・雨 走り始めると曇り
気温も上がらず 走りやすい天気でした
次回は快晴を期待です
2025年_第1弾 春の洞爺湖一周サイクリングご案内
>
!
今年最初のサイクリングは
低温注意報&降雨予定のため中止します
- 開催日時:5月25日(日曜日)
- 集合時間: 6時40分
- 出発時間:当店前 7時00分
- 参加費用:\4,000 (会員以外 \6,000)現地に自家用車で集合される方は ¥1,000
- 定 員:30名
- 締め切り:5月22日 (参加料を添えて申込ください)
- 洞爺湖いこいの家出発時間: 10時予定